サイトマップ

京都片泊まりの町屋と宿泊京都 観光京都 五山の送り火 鑑賞スポット

京都 観光

京都で片泊まりができるお宿をご案内いたします。

京都「五山の送り火」は8月16日、20時頃より順次点火されそれぞれ約30分間点灯します。


大文字(東山如意ヶ嶽)
五山の中で一番最初に点火されます。
その起源は300年前とも500年前ともいわれています。
また、文字が細長く美しいことから女性型と呼ばれています。

点火時間:20時
鑑賞スポット:出町柳付近・鴨川堤防(丸太町〜御薗橋)・船岡山・将軍塚・京都御苑・渡月橋

妙・法(万灯籠山・大黒天山)
妙の字形は万灯籠山、法の字形は大黒天山にありますが、二山一対で一山と数えます。妙法の字は法華宗の信仰から由来したものと考えられています。

点火時間:20時10分
鑑賞スポット:高野川堤防(北大路通〜北山通)・ノートルダム女子学院付近・出町柳付近・船岡山公園
「妙」→北山通(宝ヶ池教習所のすぐ目の前です。)
「法」→高野橋北(北山通りを歩けば両方観られます。)

船形(西賀茂船山)
船形は別名「精霊船」とも呼ばれ、船首は西方浄土に向いているといわれています。西方寺で鳴らす鐘を合図に点火されます。

点火時間:20時15分
鑑賞スポット:御園橋周辺・北山通・出町柳付近・船岡山公園

左大文字(大北山)
東山の大文字と並べて、太くて逞しいので男型、左側に見えることから左大文字と呼ばれています。大文字・船形・妙法には遅れるものの、300年以上の歴史があるといわれています。

点火時間:20時15分
鑑賞スポット:金閣寺付近・西大路通(西院〜わら天神間) ・船岡山公園

鳥居形(鳥居本曼荼羅山)
この鳥居形が点火される鳥居本は愛宕山への参道にある鳥居が由来となっています。そのため鳥居の字形になったのではないかと思われます。五山の送り火の中でも最も勇壮で美しいと称されています。

点火時間:20時20分
鑑賞スポット:嵐山・広沢の池・清凉寺北側・松尾橋・渡月橋


<注意>豪雨や強風の影響で、点火時間が変更になったり、点火が順延される場合もあります。

その他、下記の場所(無料)でも観られます。
吉田山山頂公園・真如堂・御所・京都駅ビル・一乗寺付近の高野川沿い

また、京都市内各ホテルでは、送り火鑑賞プラン(有料)などもあります。

<<京都 五山の送り火京都片泊まりの町屋と宿泊のトップへ京料理 味めぐりの会 神無月>>

スポンサードリンク
京都片泊まり プライバシーポリシー
当サイトは、サイト内の広告利用状況の集計のために、クッキー、ウェブ・ビーコンといった汎用技術を用いています。

取得したホスト情報などは広告利用状況の集計にのみ利用することをお約束いたします。


お気に入りに追加


人気ブログランキングへ